話題の仮想通貨取引所、クロスエクスチェンジ。
ふと疑問に思ったのが、『新規の人たちはクロスエクスチェンジのどういう点を気にしている人が多いのか?』ということです。
そこでクロスエクスチェンジのgoogle検索結果から、ユーザーのニーズを読み取ってみたところ、詐欺や配当などのキーワードが多くありました。
クロスエクスチェンジの検索は「詐欺」「配当」のワードが多い

googleでクロスエクスチェンジと検索してみますと、以下のようなタイトルの記事が出てきます。
- 【元詐〇師】クロスエクスチェンジの「運営者がひた隠す不都合な事実」
- クロスエクスチェンジの配当|自動マイニング報酬・アフィリエイト方法・登録
- 高配当!クロスエクスチェンジの登録方法・口座開設のやり方解説
- 配当だけで50万円超? クロスエクスチェンジの取引マイニングのユーザーを…
- クロスエクスチェンジとは?その概要や取扱通貨をご紹介
- クロスエクスチェンジ(crossexchenge)で配当生活
- 【情報量日本一】話題の取引所CROSS Exchangeについて特徴や口座…
- クロスエクスチェンジの評判を徹底検証!スキャムや詐欺の声もあるが…
ちなみに8番目に出てくる記事はこのブログの記事『クロスエクスチェンジの評判を徹底検証!スキャムや詐欺の声もあるが果たして?』になります。
これらの結果から見るに、クロスエクスチェンジに関してユーザーが気にしているのは、
- 詐欺ではないのか?
- 配当はどうか?
が多い様子です。
確かに海外の取引所で、配当がある!といえばイメージが良いとは言えないですからね。
配当系の取引所・トークンの中ではクロスエクスチェンジが信頼できるという声も
2019年に入って、配当系の取引所の情報をSNSでよく見かけるようになりました。
しかしその中であれば、クロスエクスチェンジが最も信頼できるという声もあります。
今から初めるなら、1番良い配当が貰えて、1番初期投資が少なくて、1番運営が安心できて、1番資金が増えるのはクロスエクスチェンジの90日マイニングです。
4月はFXもリリースされるから、1番お勧め! https://t.co/fFqzTloDeY
— 吉田 啓太 (@keitayoshida) March 24, 2019
クロスエクスチェンジ以外の配当系については、『【2019年】取引所の評判調べ~クロスエクスチェンジ・プラストークン・Wo Token・ICBWallet~』をご覧ください。
まとめ
やはりクロスエクスチェンジについて詐欺では?などと懐疑的な声も多い様です。
しかしクロスエクスチェンジは日本語に対応していてわかりやすく、配当について等かなり透明性があるので、私も今ではメインで使用しています。
ただしコインチェック事件などのこともあり、仮想通貨界では何が起こるか分かりませんので、投資の際はリスクを踏まえたうえで行いましょう。
クロスエクスチェンジの特徴や登録方法については、『CROSS exchangeの特徴を解説|暗号資産(仮想通貨)の取引所』の記事をご覧ください。

【CROSSexchang サポート各項目】
https://support.crossexchange.io/hc/ja/categories/360000989812?flash_digest=86af01e3f78031938adc9fd7e539daea0222e057
【CROSS exchange Twitter 】
https://twitter.com/exchange_cross
【CROSS Official LINE @】
https://line.me/R/ti/p/%40psi1088v
【CROSS exchange Telegram Group】
https://t.me/joinchat/JWOAXVTobUak-df6O0W2KQ
【CROSS medium 各記事】
https://medium.com/@CROSSlab
【CROSS exchangのFacebook】
https://www.facebook.com/CROSS-exchange-190720388515835/?modal=suggested_action¬if_id=1542519859069899¬if_t=page_user_activity