年末が近くなり、節税のために「ふるさと納税」を考える人も増えてきたのではないでしょうか。
ふるさと納税のサイトにはいくつか種類がありますが、中でも『楽天ふるさと納税』は楽天ポイントがかなり貯まるためにおすすめのサービスです。
今年、投資やアフィリエイトなどで雑所得が20万円以上などある方はとくに、たくさんふるさと納税の恩恵を受けることが出来、ポイントもその分多く貯まることになると思います。
そこで今回は楽天ふるさと納税のおすすめ返礼品を8選、ご紹介したいと思います!
楽天ふるさと納税のおすすめ返礼品8選
ふるさと納税の定番としては、やはりご当地の食料品ですね!
節約しながら1年間の自分へのご褒美として、ぜひ注文してみてはいかがでしょうか。
【宮崎県 川南町】さんきょうみらい豚満喫セット
|
宮崎県ブランドの豚肉が、セットになっている人気の返礼品です!
同じ種類のものばかりたくさんあっても、飽きてしまいますよね。どうせなら色々な種類のものを食べたいものです。
- バラしゃぶしゃぶ用190g
- ウデモモ切り落とし250g
- ウデモモ鉄板焼200g
- 焼餃子1パック
- 生ハム切り落とし120g
- 生ハムローススライス又は肩ローススライス70g
- +季節の1品
※2019年12月時点での情報です。
このセットは以上のようにたくさんの種類のものが送られてくるので、飽きることなく楽しめます。生ハムが特に美味しかったです。
【高知県 芸西村】カツオのたたき
|
本場である土佐のカツオのたたきが1.5kg分もあるばかりか、サイズ規格外のもののため値段もかなりお得!
塩で食べてもおいしいですし、「たたきのタレ」も付いてくるのでタレ派も安心です。
一食分ごとにパック分けされ、冷凍で送られてくるので便利ですし、すぐ食べたいときも流水で簡単に解凍することが出来ます。
【北海道 音更町】とかち「よつ葉」チーズ・バターセット
|
チーズ・バター好きにはおすすめの豪華セット。
よつ葉ブランドなので、味は保証付き!バターだけでもたくさんありますので、食パンがたくさん食べれますね。
毎朝起きるのが少し楽しみになるようなセットです。コーヒーと一緒に是非。
【北海道 上士幌町】十勝もーもースイーツ 三色アイスセット
|
アイス好きにおすすめの、牛乳そのまんま三色アイスセット。
牛乳・コーヒー・ココア味があるので飽きることなく食べれますね!
ふるさと納税のアイスの中では珍しく24個も入っている大容量なので、長いこと楽しめます。
【静岡県 伊豆の国市】プレミアム伊豆の天然水
|
生活必需品である水を、ふるさと納税で入手するのも賢い節税方法だと思います!
静岡県伊豆のおいしい水がたくさん入っており、水はどんな時でもあって困ることは無いので、おすすめの一品です。
あとスーパーで買うミネラルウォーターよりも、心なしかおいしく感じられます。
【神奈川県 南足柄市】アサヒスーパードライビール
|
ふるさと納税でお肉などおつまみ系を頼んだ方は、もちろんお酒も必要ですよね。
やはり定番のアサヒスーパードライは家に常備しておきたいところ。
ビール好きな方はもちろんのこと、家族の誰かがよくビールを飲むという人にもおすすめの返礼品です。
【宮崎県 高鍋町】鶏の炭火焼
|
ビールのお供って何が良いかなあ⋯。→これです。
居酒屋に行くと、ついつい鶏の炭火焼を頼んじゃうんですよね。濃い味と歯ごたえが、ビールとよく合うんです。
そんな鶏の炭火焼が、なんと20パックもあります。しかも飲みすぎた時用に、しじみスープが2袋ついてくるのも嬉しいところ。
もう焼いてあるから、温めるだけでいいってのも最高ですね。仕事終わりの晩酌が楽しみになりそうです。
【佐賀県 基山町】コカ・コーラ
|
お酒よりもコーラ好きでよくスーパーなどで買う人は、まとめてふるさと納税で貰っちゃいましょう!
水と同じくらいジュースを飲むという方は、家に常備しておいて困ることはありません。ただし飲み過ぎには注意です!
1日1本でも長期間楽しむことが出来ますね。作業や仕事のお供にぜひ。
まとめ
今回は楽天ふるさと納税(楽ふる)における、おすすめの返礼品をご紹介させていただきました!
ぜひ節税のためにふるさと納税を考えておられる方は、楽天ふるさと納税でお得に寄付をしてみてくださいね。
他のポイント付与のキャンペーンと併用すれば、さらにお得に節税が出来ますよ!
お買い物リレーなどが開催されているときにぜひ注文したいものですね。
また、楽天カードをまだ作って無い方は、あわせて作っておくのも非常にお勧めです。
楽天カードは年会費永年無料ですし、ポイントもガンガン貯まるので作っておいて損なしのカードです。