証券会社のDMM株(DMM.com証券)について解説します!
FXや英会話など様々な事業を展開していることでお馴染みのDMM.comによる株取引サービスです。
DMM株は手数料の安さや使いやすさを売りにしており、株を買ううえでかなりおすすめの証券会社です。もちろんDMM株で株を購入することで、株主優待も貰うことが出来ますよ。
さらにDMM株はお得なキャンペーンも頻繁に行っています。ぜひDMM株の公式サイトを一度チェックしてみてくださいね。
DMM株を含めたおすすめ証券会社については、『【おすすめ比較】株を買うための証券会社ランキング5選!』の記事をご覧になってみて下さい。
https://bitcoin-tale.com/stock-shoken/
DMM株の口座開設方法を解説
証券会社って開設が難しいイメージがあると思うんですが、DMM株は開設がかなり簡単な方です!
かんたん3ステップで、めんどくさい本人確認がスマホから行えるというのが一番のポイントです。
ステップ1 口座開設の申込み
1.まずはDMM株の公式サイトに移動しましょう。
2.サイトの右上などにある「口座開設」のボタンをクリックします。
3.「口座開設フォーム」をクリックします。
4.必要事項を記入していきます。
- 口座開設の種類は「個人」を選びましょう。
- 口座は、源泉徴収ありの「特定口座」がおすすめです。(自動で税金を計算して納税してくれます)
- 「NISA」については、他の口座でNISAを開設する予定が無ければ申し込んでも良いです。よく分からない場合は後からNISA申し込みもできるので、申し込まなくても良いです。
ステップ2 本人確認をする
本人確認およびマイナンバー確認書類の送付を行います。
メール・FAX・郵送などもできますが、おすすめはスマホでのスピード本人確認です。「免許証」と「マイナンバー通知カード」があれば大丈夫です。
※スマホで撮った写真をパソコンに移す方法については以下の記事もおすすめです。
https://bitcoin-tale.com/smart-picture/
ステップ3 口座開設の審査
本人確認書類を送ったら、開設の審査がありますのでしばらく待ちましょう。
審査完了のお知らせが来たら、口座開設が完了です。銀行などから入金して好きな株を買いましょう!
おすすめの株主優待については『株主優待おすすめランキングBEST5!飲食やカタログ、10万円以下のものも』の記事も参考にしてみてくださいね。
DMM株のお得なキャンペーンを紹介
DMM株はお得なキャンペーンを行っていることも多いです。ぜひチェックしてみてください!
※以下にご紹介するのは2020年4月時点でのキャンペーンです。現在のキャンペーンは公式サイトにて確認してみて下さい。
キャッシュバックキャンペーン
毎月の口座開設を完了した人の中から、抽選で10名様に2,000円をキャッシュバックしてくれます!
期間が書かれていないので常に行われているのかもしれませんね。
ただし、「特典の内容および適用条件は、予告なく変更する場合があります。」とも書いてますし、いつか終了してしまうかもしれませんので、この機会に狙ってみましょう!
開設は無料なのでノーリスクなのが嬉しいですね。
他のキャッシュバックキャンペーンに関する注意事項は以下の通りです。
- 口座開設完了日は、マイページログイン後、登録必須項目(内部者登録など)の入力がすべて完了した日です。
- キャッシュバック時点で口座を解約されている場合は対象外となります。
- 口座解約後に再度新規口座開設された場合は対象外となります。
取引手数料無料キャンペーン
DMM株で口座開設し、登録が完了した日から1ヶ月間、国内株式取引手数料が無料となります。
これはかなり有難いですね。1か月のあいだじっくり株を選んで、手数料無料で買いまくりましょう!
国内株式だけとありますが、DMM株における米国株式の取引手数料はもともと無料というのも覚えておきましょう!
DMM株の評判・口コミを紹介
DMM株はデザインも良く、スマホアプリでも使いやすいので若い人にも人気です。
実際のTwitterでの評判をご紹介したいと思います!
株のスタートダッシュでDMM株に登録する人も
環境を変えるには自分から状況を変えていくしかない
株で生活したいという願望をはたすには株を買わなけらばならない
というわけでDMM株に登録してみた— めらにぽ (@meranipo) April 6, 2020
DMM株はよ審査せい!こちとら入金の準備万端で正座待機しとるんやで!
— もん (@monmoonmoooooon) March 21, 2020
dmm株の口座に大金振り込んだのでサンリオの株買えるぞ!!
— 鳩さん🚨 (@hato64_) March 9, 2020
いざ株取引を始めるに当たり、DMM株を選ぶ人も多そうですね。
やはり大手のDMMのサービスですし、さらにデザインも良くキャンペーンの多さなどが理由として考えられそうです。
米国株手数料の無料化が話題
DMM株においては、米国株式の取引手数料は0円(無料)となっています。
ちょっと見たけどあれか、DMM株は米株の手数料を無料にしたとあるから初回は〆の後に多く払った分がもどってきてるのか?初日は凄く増えてる気がするし数字的にもそんな気がする。。
2日目でも増えてるから+利ものってる感じな気が!— マッハです (@megumiprpr) March 18, 2020
DMM株の米国株式の手数料がゼロなのが気になって色々調べてたけど、為替差益で儲けてんのか? pic.twitter.com/z4O9NuWaRz
— ひょろかず@がんばらない (@aligigustey) April 12, 2020
やはりマイクロソフトやアマゾンなど有名な米国株を狙っている人も多いため、米国株の取引手数料無料は嬉しいところですね。
国内株の取引だけでなく米国株も視野に入れたい方は、DMM株で取り引きするのが手数料的にお得になりそうです。
DMM株を購入したい!株価や株主優待は?
最後にDMMの株についてご紹介します。
DMMはアダルト系を基盤としたかなりの優良企業のため、株を買いたいという人も多いようです。株価や株主優待も気になる所ですね。
ただし、2020年4月現在においてDMM株は証券会社に上場はしていないようです。つまり株価も株主優待も無いということですね。
コロナ関連で、確信あってDMM株買いだなって思って調べたら上場してなかった。ぴえん😷
— ショーン (@SeanF333) February 28, 2020
コロナの自宅待機で、DMM株の爆上げ期待で購入したいと思った人も多いみたいですね。
今後DMMの株が上場したらぜひとも買いたいところではありますが、果たして上場するのでしょうか。楽しみです。(株主優待はFANZAの商品とかになるのでしょうか…。)
まとめ
今回はDMM株についての口座開設方法、キャンペーン情報、評判・口コミを解説いたしました!
ぜひ株を買いたい方はDMM株で購入して、株主優待や配当をゲットしてみてくださいね。
DMM株の手数料についても、口座開設費用や口座管理手数料は0円になっています。
さらに入金手数料や出金手数料も無料なのが嬉しいところですね。
米国株式手数料も0円で、国内株式手数料も1か月は無料のキャンペーンも。もともとの国内株式手数料も、~5万円以下の取引なら50円とかなりの安さです。更に手数料に対して1%の株ポイント付与もあってお得なんですね。
証券会社の中でもかなりおすすめの株取引サービスなので、ぜひこの機会に開設してみて下さいね。
今回ご紹介したDMM株を含めたおすすめの証券会社ランキングについては、『【おすすめ比較】株を買うための証券会社ランキング5選!』の記事をご覧になってみて下さいね。
https://bitcoin-tale.com/stock-shoken/